今日の一曲

Cosmogramma (WARPCD195)

今日の一曲は、是非爽快な気持ちでドライブをしながら聴いていただきたい一曲です。

スマホにこのアルバムを入れ、お気に入りのジャケットを羽織り、コンビニでスカッとするドリンクを買ったら、迷わずに高速道路に乗り込んでください。

そして、アクセルを踏み込みながらこの曲を流す。

きっと一時間後にはあなたの悩みはぶっ飛んでいる事でしょう。

2010年以降のクラブシーンとジャズシーンは一つの大きなムーブメントを起こしました。

第二次クロスオーバー革命。

HipHopなどのクラブミュージックはジャズ表現を積極的に取り入れ、ジャズシーンではヒップホップのビートや表現を取り入れ、お互いが歩み寄り混ざり合い一体となっていく様は、音楽の真の可能性を見ているようです。

そのルーツ的時期にあり、クロスオーバーの根源的雰囲気を感じ取れるのがこの一枚です。

まだ洗礼されていない時期の音楽だからこそ、あなたの悩みも一緒になって穴井流してくれる。

そんな一曲をご紹介してみました!

聴いてみよう!

 

Computer Face: Pure Being

Computer Face: Pure Being

  • フライング・ロータス
  • エレクトロニック
  • ¥150
  • provided courtesy of iTunes