2000年以降のNeo Soulブームを開拓した功労者の一人 Roy Hargrove。
彼の生き方と音楽は、心から音楽を愛し楽しむ、まさにmusica de koalaのような存在でした。
彼のメインバンドである【The RH Factor】は多くの同世代ミュージシャンを巻き込みながら、アメリカのUrban Black Musicに革命をもたらしました。
1st Albumも名作なのですが、今回はDISTRACTIONSの中から【Family】をご紹介いたします。
イントロから、Royの甘いフリューゲルホーンのサウンドが耳に心地いい1曲。
2018年に突然亡くなってしまったRoyですが、彼の残した功績と、素晴らしい音楽の数々は、永遠に音楽ファンに喜びを運んでくれると思います。